土壌改良固化材(ハーデン)
2022/06/09 更新新規性
・材料に無機系リサイクル材を使用しているため環境に配慮できる
・建設残土等を現場内利用可能なことから、産業廃棄物発生の抑制に寄与する
・対象土と混合した場合、セメント系のような固化材でないため、改良後は容易に掘削ができる
・比較的早い段階でpHが低下するため、表土のpH処理をすることにより緑化の再生が可能
・建設残土等を現場内利用可能なことから、産業廃棄物発生の抑制に寄与する
・対象土と混合した場合、セメント系のような固化材でないため、改良後は容易に掘削ができる
・比較的早い段階でpHが低下するため、表土のpH処理をすることにより緑化の再生が可能
期待される効果
・産廃でなく残土処理できるため、土の処理と再利用品による社会的、経済的な相乗効果が大きい
・従来の化学的凝固剤に比べて低コスト
・特殊な混合設備が不要で、バックホウなどの汎用重機で作業が可能
・セメント系固化材でないため容易に掘削ができる
・固化後、土壌として表土のpH処理をすることにより緑化の再生が可能
・従来の化学的凝固剤に比べて低コスト
・特殊な混合設備が不要で、バックホウなどの汎用重機で作業が可能
・セメント系固化材でないため容易に掘削ができる
・固化後、土壌として表土のpH処理をすることにより緑化の再生が可能
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)アグロジャパン
- TEL
- 0584-33-1774
- 企業情報
- 公式サイト