Ecoラム工法(角形鋼管切梁)
2023/06/02 更新新規性
・切梁をH形鋼から角形鋼管に変えた
・切梁火打ちを火打ちブロックに変更
・角形鋼管切梁とH形鋼切梁の継手方法を変えた
・腹起と切梁が直角に交わらない場合の取付方法の改善
・火打ち梁の取付角度の変更を可能とした
・切梁火打ちを火打ちブロックに変更
・角形鋼管切梁とH形鋼切梁の継手方法を変えた
・腹起と切梁が直角に交わらない場合の取付方法の改善
・火打ち梁の取付角度の変更を可能とした
期待される効果
・切梁の弱軸まわりの横倒れ座屈を考慮しなくてよい
・切梁方向の中間杭スパンが長くなる
・座屈を拘束するための水平継材が減り、省力化が図れる
・作業空間が大きくなり、掘削作業、揚重作業の向上が図れる
・中間杭打設・撤去工事費を削減でき、経済性の向上が図れる
・中間杭打設・撤去工程を削減でき、工期短縮が図れる
・中間杭撤去による、止水対策、鉄筋補強等の削減ができ、経済性・工期短縮が図れる
・切梁の架設・解体時に鍛冶工と土工との混在作業がなくなり、安全性の向上が図れる
・切梁・火打ち取付けボルトの削減が図れる
・間詰めコンクリートが不要になり、養生期間の削減が図れる
・切梁仮設後、直ちにプレロードが導入でき、工期短縮が図れる
・切梁解体時の間詰めコンクリート落下による人物・物損事故の防止、施工不良によるトラブル回避が図れる
・切梁方向の中間杭スパンが長くなる
・座屈を拘束するための水平継材が減り、省力化が図れる
・作業空間が大きくなり、掘削作業、揚重作業の向上が図れる
・中間杭打設・撤去工事費を削減でき、経済性の向上が図れる
・中間杭打設・撤去工程を削減でき、工期短縮が図れる
・中間杭撤去による、止水対策、鉄筋補強等の削減ができ、経済性・工期短縮が図れる
・切梁の架設・解体時に鍛冶工と土工との混在作業がなくなり、安全性の向上が図れる
・切梁・火打ち取付けボルトの削減が図れる
・間詰めコンクリートが不要になり、養生期間の削減が図れる
・切梁仮設後、直ちにプレロードが導入でき、工期短縮が図れる
・切梁解体時の間詰めコンクリート落下による人物・物損事故の防止、施工不良によるトラブル回避が図れる
適用条件
① 自然条件
・大雨、強風、雷発生時等の荒天時には、設置、撤去作業を行わないこと
② 現場条件
敷地条件として下記のヤードが必要
・材料仮置ヤード
・地組ヤード
・揚重機設置ヤード
(必要面積は現場によって異なるが、積算・施工条件の現場では10m×74m=740m2)
搬入条件
・15t車で搬入できる現場
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能地域については制限なし
④ 関係法令等
・特になし
・大雨、強風、雷発生時等の荒天時には、設置、撤去作業を行わないこと
② 現場条件
敷地条件として下記のヤードが必要
・材料仮置ヤード
・地組ヤード
・揚重機設置ヤード
(必要面積は現場によって異なるが、積算・施工条件の現場では10m×74m=740m2)
搬入条件
・15t車で搬入できる現場
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能地域については制限なし
④ 関係法令等
・特になし