比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

円形鋼管切梁「Circular Strut」

2023/05/31 更新
  • 設置例
  • 中間杭の有無による空間イメージ

NETIS登録番号:KT-200003-A

概要

断面性能が一定の円形鋼管を用いた切梁。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

一般的なH形鋼の切梁から、断面性能が一定である円形鋼管の切梁に変えた。

期待される効果

・中間(棚)杭を削減でき、支障のないスムーズな内部掘削や躯体構築が可能であるため、施工性の向上および工程の短縮が図れる。
・中間(棚)杭の鋼材費用や設置・撤去の手間が低減できるため、経済性の向上が図れる。
・方向によらず断面性能が一定で、同一面積では断面二次モーメントが最大、圧縮およびねじれに対して最大の抵抗を示し、風圧による抵抗が小さいため、品質の向上が図れる。

適用条件

① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・作業スペースは、15m×10m=150m2必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能地域については制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。

 

  

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)エムオーテック
TEL
03-5445-7800
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録