比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

アトモス(ATMOS)工法

2023/05/08 更新
  • アトモス外観
  • アトモス内部

NETIS登録番号:QS-180051-A

概要

構造物の築造及び解体時における全天候型の仮設テント。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・枠組足場部材、H形鋼等を使用した仮設テントから、部材をユニット化(標準:幅2m、長さ8m、重量約500kg)し、接合部をピン接合とし、覆いシートを差込み式とした。
・無柱による巨大空間を確保可能とした。
・覆いに用いるシートを一般的なシート(ブルーシート)から、防音かつ不燃性材料のシートとした。
・固定式のテントから縦断方向へスライド可能な構造とした。

期待される効果

・部材をユニット化し、接合部をピン接合として、覆いシートを差込み式としたことにより、組立の施工性が向上する。
・無柱による巨大空間を確保可能としたことにより、テント内部における作業の施工性が向上する。
・覆いシートを防音かつ、不燃性材料のシートとしたことにより、騒音及び火災の発生リスクが低減できる。
・縦断方向へスライド可能であることにより、延長の長い構造物の築造、撤去を分轄して行う場合においては、組立て解体の手間が不要となり、施工性が向上する。

適用条件

① 自然条件
・雨天時、強風時、降雪時及び積雪時は作業不可
② 現場条件
最大(間口85m、軒高37m、奥行き115m)の場合
・設置ヤードとして、囲い範囲の外周に幅17.5m(18,300m2)※控えワイヤー設置ヤード含む
・作業ヤード(地組、クレーン設置)として、35m×120m(4,200m2)
・資材仮置きヤードとして、90m×20m(約1,800m2)
・組立て用クレーンとして、360tトラッククレーン 2台、70tラフテレーンクレーン 3台が必要
③ 技術提供可能地域
・全国
④ 関係法令等
・土木工事安全施工技術指針

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)トータル環境
TEL
03-3830-0841
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録