比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

砕石メッシュかご「かご楽」

2021/12/24 更新
  • 「かご楽」組立完成図
  • バックホウによる中詰材投入

NETIS登録番号:KT-200133-A

概要

浸透対策のドレーン工、のり面保護、土留め等に用いる金網の網目を細目化し、かつ底面網が不要な構造としたかご工。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・本体金網の網目を100mm×100mmから網目40mm×100mm、底面網が必要な箱型構造から底面網が不要な構造へと変えた。

期待される効果

・本体金網の網目を40mm×100mm、蓋網と底面網が不要な構造と変えたことにより、
1)蓋網と底面網の設置作業が無くなることで、工程の短縮が図れる。
2)中詰め材に砕石(40mm以上)を使用可能としたことで、中詰材の枠内への充填や転圧、均し作業まで機械化が可能となり施工性の向上が図れる。
3)組立作業の省人化及び中詰材の枠内への充填や転圧、均し作業までの機械化を可能としたことで、経済性の向上が図れる。
4)本体金網の単位面積に使用する線材量を増やしたことにより、組立作業や中詰め材投入作業時に製品側面の変形が生じにくくなり、作業員に対する安全性が向上する。

適用条件

① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・かご楽の1ユニットの大きさは、幅2.0m、高さ0.5m、奥行0.8m(80型)、1.0m(100型)、1.2m(120型)であるため、2.0m×0.8m以上の作業スペースが必要である。
・また、施工時にバックホウを使用するので、バックホウの所定の作業スペースが必要になる。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
日建工学(株)
TEL
03-3344-6811
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録