高強度PRC版
2018/12/03 更新新規性
・強度及び剛性を高めるために高強度コンクリート(設計基準強度60N/㎟)と、上下の鉄筋を部分的に連結させたラチストラス鉄筋を採用。これにより薄肉化と軽量化を実現
・高強度PRC版同士を連結するためにシールドトンネルセグメント用の継手を改良して、大型航空機荷重に対して充分な耐荷性、耐久性を有するコッター式継手を開発
・コッター式継手の採用により、プレキャストコンクリート版舗装の弱点である目地部の耐久性を高め複数の版を一体化できるとともに、補修に際して部分的な版の取り替えも容易にしている
・高強度PRC版同士を連結するためにシールドトンネルセグメント用の継手を改良して、大型航空機荷重に対して充分な耐荷性、耐久性を有するコッター式継手を開発
・コッター式継手の採用により、プレキャストコンクリート版舗装の弱点である目地部の耐久性を高め複数の版を一体化できるとともに、補修に際して部分的な版の取り替えも容易にしている
期待される効果
・急速施工を可能にした高品質プレキャスト版を採用
・不同沈下対策としてリフトアップが可能
・形状寸法を規格化した道路用PRC版は、接続面にコッター式継手のほかにホゾを設けることで版同士の接合を強化
・不同沈下対策としてリフトアップが可能
・形状寸法を規格化した道路用PRC版は、接続面にコッター式継手のほかにホゾを設けることで版同士の接合を強化
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- 高強度PRC版研究会
- TEL
- 03-3269-0248
- 企業情報
- 公式サイト