KMSジョイント
2023/04/17 更新新規性
橋梁用鋼製伸縮装置取替補修において、鋼フィンガージョイントの設置からコンパクトな既製品ジョイントを設置する技術に変えた。
期待される効果
・橋梁用鋼製伸縮装置の取替補修において、鋼フィンガージョイントの設置からコンパクトな既製品ジョイントを設置する技術に変えたことにより、箱抜範囲のコンクリートの斫り及び打設量が軽減し、省力化がなされ、経済性の向上及び工程短縮が図れる。
・橋梁用鋼製伸縮装置の取替補修において、鋼フィンガージョイントの設置からコンパクトな既製品ジョイントを設置する技術に変えたことにより、本体製作の際オーダーメイドの平板からの溶接加工から山形鋼を活用し、規格化かつ量産化できることで安価になり経済性の向上が図れる。
・橋梁用鋼製伸縮装置の取替補修において、鋼フィンガージョイントの設置からコンパクトな既製品ジョイントを設置する技術に変えたことにより、本体製作の際オーダーメイドの平板からの溶接加工から山形鋼を活用し、規格化かつ量産化できることで安価になり経済性の向上が図れる。
適用条件
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・施工スペースとして、クレーン作業半径前後分(25.0m×2)×道路幅員6.0mとして300㎡程度必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域について制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
・特になし。
② 現場条件
・施工スペースとして、クレーン作業半径前後分(25.0m×2)×道路幅員6.0mとして300㎡程度必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域について制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)橋梁メンテナンス
- TEL
- 03-3910-8961
- 企業情報
- 公式サイト