比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

パンチングフォーム工法

2018/12/03 更新
  • フラットデッキ
  • フラットデッキ

概要

熱帯雨林保護を目的に、合板型枠を代替する薄肉網板を用いて新設計した縦バタとラス状のせき板をフォーミング加工し多型枠パネルで、軽量・高剛性を実現した環境に優しい製品。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・南洋材を使用しない鋼製型枠パネルで、熱帯雨林の保護を実現。躯体に合わせたパネル長さに工場加工しているため産業廃棄物が一切生じない
・従来の合板型枠パネルと同様の建て込み方法で組み立てられる新設計の専用部材により建て込みの合理化を図り、省人化および工期短縮を実現
・構成部材のすべてを消耗部材とし、耐久材は一切使用しない
・縦バタを一体成型した型枠パネルは剛性が高いため、フラットデッキを用いることで地中梁とスラブコンクリートの同時打設を可能とし、大幅な工期短縮を実現
・構成部材の積載容積が小さいため、合板パネルと比較して搬入量は7分の1、搬出量は無解体工法なのでゼロを実現
・型枠パネルにラス網目を用いたことでコンクリートの打ち込み、締固め状況が確認できるため、品質管理が容易

会社情報

会社名
岡部(株)
TEL
03-3624-5111
企業情報
公式サイト

特集

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録