比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

SGラック

2021/02/10 更新

概要

新世代溶融亜鉛アルミニウム合金メッキを施したケーブルラック。優れた耐食性を誇る。塩害(海岸、融雪剤散布)地域など厳しい腐食環境下で威力を発揮し、溶融亜鉛めっきに比べて、2倍~10倍、耐食性が向上。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.塩害(海岸、融雪剤散布)地域など厳しい腐食環境下で威力を発揮し、溶融亜鉛めっきに比べ、2~10倍、耐食性が向上する。
2.溶融亜鉛めっき同様に犠牲防食作用がある。
溶融亜鉛アルミニウム合金めっきには犠牲防食作用があるため、万一、ラック等に傷がつき素地の鉄が露出した場合でも、傷の周囲の亜鉛が先に溶け出して電気的に保護することで鉄の腐食を防止する。
3.環境負荷物質が少なく、地球環境にやさしい表面処理である。
SGめっきは使用する亜鉛がJIS規格の定める最純亜鉛地金を使用しており(JIS H 2107)、鉛が0.003%以下、カドミウムが0.002%以下と溶融亜鉛めっきに比べ有害物質を削減しており、各メーカーでグリーン調達部材として採用されている。

公的評価番号等

・NETIS登録番号:QS-170020-VE
・RoHS指令(EU地域での特定有害物質の使用禁止)に適合

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
カナフジ電工(株)
TEL
048-735-0644
企業情報
公式サイト

特集

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録