比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

橋梁止水材AAA

2025/02/13 更新
  • 塗装後3年経過

NETIS登録番号:KB-25○○○○-A

概要

橋梁の伸縮継ぎ目やコンクリートのひび割れなど、水が侵入しうる部分に用いられ、構造物の耐久性を高め、漏水を防止するための材料。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・漏水防止
 雨水や地下水などの浸入を防ぎ、構造物の腐食や劣化を防止。
・耐久性向上
 構造物の寿命を延ばし、維持管理コストの削減に貢献。
・構造物の保護
 塩害や凍結融解など外部からの影響を緩和し、構造物を保護。

性能試験

漏水試験などを行い、止水性能をクリアした製品

製品サイズ

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄

価格

品名/規格 単位 公表価格(税別) 流通地域 価格基準日
橋梁止水材A製品 リットル 3,500 全国 2024年4月
橋梁止水材B製品 リットル 4,500 東北 2023年3月

※記載されている価格はメーカー参考価格です。
 最新価格についてはお問い合わせ下さい。

施工事例・施工実績

施工写真

工事採用実績

2件
16件
10件

代表的な公共工事実績

発注者名 ○○省 ○○地方整備局
工事名称 令和○年度○○橋○○○○工事
施工場所 ○○県○○市
対象工事の目的 経年劣化で腐食した支承の取替工事
施工年度 20○○年度
採用理由 他県の○○橋支承の取替工事から5年以上が経過したが、損傷や劣化は確認されていないことが評価され同工事に採用された
施工後の評価 施工後、○年以上経過しているが劣化等は見られず強度を保っている

施工手順

  • 橋梁止水材のシーリング処理

カタログ

カタログA

カタログB

会社情報

会社名
建設MiL(株)
TEL
03-5649-8581
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録