比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

鋳心管(いしんかん)「橋梁用排水パイプ」

2023/05/09 更新
  • 鋳心管(いしんかん)「 橋梁用排水パイプ」全体図
  • 鋳心管(いしんかん)「 橋梁用排水パイプ」の各部品名称

NETIS登録番号:TH-170015-A

概要

・橋梁床版上及び床版防水層上の滞留水を排除する。
・導水パイプによる水を床版下面へ排除する。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・異径成形から同径成形に変更した。
・表面の耐食を、溶融亜鉛メッキから溶融アルミ亜鉛メッキに変更した。
・落下防止のために、既設及び新設橋梁の橋梁用排水パイプの透水性フィルターに位置決め(係止線)を設置した。
・一部について、樹脂製部品を採用しないこととした。

期待される効果

・異径成形から同径成形に変更したことにより、施工性の向上、施工工程の短縮、施工コストが改善した。
・溶融亜鉛メッキから溶融アルミ亜鉛メッキに変更したことにより、耐食性能が向上した。
・既設及び新設橋梁において、位置決め(係止線)の設置により、導水パイプの固定が確実となった。
・一部に樹脂製部材を採用しないため、凍結時において亀裂破損を防ぐことができた。

適用条件

① 自然条件
 強風、強雨、降雪等には施工を行わない。
 特に、悪天候時の作業については当該地域の気象情報に従い危険が予想されるときは作業を中止する。
・強風:10分間の平均風速10m/s
・降雨量:1回の降雨量が50mm以上
② 現場条件
 作業スペースとして、作業範囲3.0㎡程度(資材置きヤード含む)が必要である。
③ 技術提供可能地域
 日本全国技術提供可能
④ 関係法令等
 特になし

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)オリテック21
TEL
019-658-8876
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録