比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ピンポイント雷雨アプリ

2023/01/05 更新
  • ピンポイント雷雨アプリのポイント!
  • サービス概要(メニュー/機能)
  • 料金表
  • ご利用の流れ

NETIS登録番号:KT-220149-A

概要

本技術はJLDNの観測結果による落雷情報とピンポイント天気情報をスマートフォンに表示するシステムで、従来はTV、ラジオ、インターネットを介した気象庁発表の気象警報・注意報や天気概況情報で対応していた。本技術によりピンポイントの落雷接近情報が明確化し、安全性の向上が図れる。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

■放送媒体やインターネットからの雷注意報(気象庁発表)⇒ スマートフォンアプリを使ったきめ細かい雷警報・予測の取得ができる。
■気象庁の広範囲を対象とした天気予報 ⇒ 1時間毎のピンポイント天気予報へ変わる。
■きめ細かい雷警報・予測や 1時間毎のピンポイント天気予報は、スマートフォンへプッシュ通知される。

期待される効果

■雷雲の移動(予測)情報が明確に分かることとなり、中断時間の短縮等で作業効率の向上が図れる。
■工事現場地点でのこれから先の天気推移が詳細に把握できることとなり、安全性の向上が図れる。
■プッシュ通知による情報取得により、落雷や大雨の危険情報の迅速な取得が可能となり安全性の向上が図れる。

適用条件

【適用条件】
 ①自然条件…特になし
 ②現場条件…特になし
 ③技術提供可能地域…技術提供地域については制限なし
 ④関係法令等…気象業務法施行令 昭和二十七年十一月二十七日政令第四百七十一号
【適用範囲】
 ①適用可能な範囲…携帯電話通信環境を確保できる場所。
 ②特に効果の高い適用範囲…落雷の危険性の高い河川、港湾、山岳、高所での工事。
 ③適用できない範囲…携帯電話通信環境の無い現場
 ④適用にあたり、関係する基準およびその引用元…スマートフォンのOSは、iOS、Androidに
  対応

施工事例・施工実績

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
(株)フランクリン・ジャパン
TEL
042-775-5656
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録