・前方地山の安定化を目的とした注入式長尺鋼管先受工法(AGF工法)に使用する鋼管である。 ・使用する鋼管に高張力の薄肉軽量鋼管(肉厚3.2mm、引張強度730N/mm2相当)を採用した。 ・...
ロックボルト工の削孔・モルタル充填・ロックボルト挿入設置を全自動で行うドリルジャンボ
トンネル切羽掘削における削孔工程を全自動で施工するコンピューター制御のドリルジャンボ
ロックボルト頭部の突出による止水シートの破損を防ぐたロックボルトキャップ
古いトンネル覆工の背面空洞に発泡ウレタンを注入充填して、災害によるトンネルの損傷を防ぐための工法。 4t車1台に設備一式と1日分の材料を積載できるため、施工性や安全性に優れる。
吹付コンクリートの吹付面を平滑に仕上げる技術
ねじ接続部の曲げ耐力を改善した、鋼製シースとした注入式長尺先受け技術
トンネル発破掘削において、坑口に接して外側に設置する騒音・低周波音を減衰させるコンクリート充填式壁構造のブロックを用いた2層式防音扉。50t吊りクレーンで積み上げる組立方式で、ブロック構造部は転...
トンネル掘削工事に伴う発破騒音の対策工として、覆工コンクリートの養生に用いられる養生バルーンに吸音機能を付加した低周波音低減装置
推進工法で使用する、支圧壁をプレキャストで構築する技術
トンネル工事で発生した粉塵を高効率で処理する電気集塵機。
掘削補助工法に用いるウレタン系湧水抑制材
覆工背面空洞を硬質発泡ウレタンで充填する裏込め注入工法
セントルの天端近くの窓には、ガススプリングダンパーを取付て開放速度を遅く、閉鎖力を軽減する技術
従来3cm程度発生していた吹付コンクリートからのロックボルト突起部をほぼゼロにする
トンネル工事の(NATM)のずり運搬作業に使用するコンテナ水平脱着機構を備えた低床式のツーステアリングシート仕様のアーティキュレートダンプトラックであり、ずりの荷こぼれを防止しながらコンテナを切...
脱型後の覆工コンクリートの保温・湿潤養生技術
自動配管切り替え装置と分流器を使用した、覆工コンクリートを自動打設する技術
チャンバー内の土砂塑性流動性をリアルタイムかつ定量的に管理するシステム。
高性能な界面活性剤を使用した低環境負荷型の起泡剤。
FRP材を外版とした初期養生機能を持つセントルを使用したトンネル覆工工法
トンネルの二次覆工コンクリートを高品質に打設する技術
建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。
ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。
※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。