比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

Tr-wing工法

2023/05/31 更新
  • 敷地有効利用と設計荷重

NETIS登録番号:KT-190040-A

概要

H鋼ソイルセメント杭とプレキャストコンクリート擁壁パネルを組み合わせた底盤のない自立式擁壁により土留め壁を構築する技術。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

プレキャストL型擁壁により土圧に抵抗する構造から、プレキャスト擁壁とH鋼ソイルセメント杭を合成して山留め式自立型擁壁に変えた。

期待される効果

底版が不要な構造となったことから、以下の効果が期待出来る。
・支持層へ根入れを要する支持杭を必要としないため、コスト縮減を図れる。
・支持層へ根入れを要する支持杭の施工手間が不要となり、工期短縮を図れる。
・支持層へ貫入させる支持杭の打設がなくなり、振動・騒音が低減され、周辺環境への影響が抑制される。
・N値1~2程度の軟弱地盤においても施工が可能であり、施工性が向上する。
・狭いスペースでも土留め壁が構築できる。

適用条件

① 自然条件
・強風時(10分間の平均風速が毎秒10m以上)、落雷、豪雪、豪雨などの悪天候時は施工しないこと。
② 現場条件
・作業スペースは、およそ10m×10mが必要。
・地中・上空障害物(約10m)がある場合は事前撤去できること。
③ 技術提供可能地域
・制限無し
④ 関係法令等
・特に無し

 

  

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)トラバース
TEL
047-359-4111
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録