比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

エスエスモール工法

2023/04/21 更新
  • 分割回収型エスエスモール(φ1350mm)

概要

カッターで切削した土砂と切羽へ噴射させた目詰材を大量に含んだ泥水をチャンバー内で急速ミキシングして高濃度泥水とし、切羽及びテールボイドを加圧充満させ切羽の高安定を得る工法。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・テールボイド内に高濃度泥水を充満加圧させることで、管外周面抵抗値を低下させ長距離推進を実現させた
・高濃度泥水による圧力バランスが良好なため、地盤に与える影響が他工法に比べて極めて低い。軟弱地盤から玉石層まで広範囲の土質に対応可能
・排出方法は、切羽から機内までは圧力差圧と高濃度泥水の流動性を利用、機内から坑外までは真空吸引装置により流体輸送する

期待される効果

・玉石は丸ごと取り込み方式とし、呼び径の3分の1まで対応できる
・20R程度の急曲線推進が可能
・1スパン元押しのみで400m程度の長距離推進が可能
・推進設備がコンパクトで狭い仮設ヤードでの施工が可能
・発進、到達以外で補助工法を必要としない
・経済効率が高い

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
ジオリード協会
TEL
06-6227-0807
企業情報
公式サイト

特集

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録