比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

くい丸

2023/05/09 更新
  • 施工例 明治神宮
  • 熊本県施工例

NETIS登録番号:KT-990237-VE(旧登録)

概要

くい丸は、引抜き強度と押込み強度に優れた高性能の打ち込み杭専用材である。工事現場等で一般的に利用されている足場管(単管杭)と比べ、およそ2.5倍の支持力を誇る。耐久性と施工性にも優れ、仮設工事現場や太陽光発電所をはじめ、様々な用途で優れた性能を発揮する。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・従来技術と同等のパイプに両端に加工を加え、先端部に尖ったS45Cのハガネ材を採用することで、従来品では打ち込みが困難であった地盤(アスファルト、鉄道バラスト、硬く締まった地盤等)にも施工可能
・杭打ち作業の際は杭に対して大きな力がかかるが、両端を絞り加工することによりその負担が一点に集中することがなく、耐久性が向上している
・両端部に金具を全周溶接しており、密閉構造となるため耐久性が向上している

期待される効果

・打ち込みやすい形をしているので施工スピード向上に貢献できる(従来技術の2分の1)
・両端部を加工することで従来では施工できなかった地盤へも施工可能
・耐久性の向上により繰り返し使用が可能
・密閉構造のため、中に土等が入らないのでスクラップ処理が可能でゼロミッションに貢献できる

適用条件

① 自然条件
・労働安全衛生規則第564条(3)により悪天候のため作業の実施について危険が予想されるときは作業を中止すること
 1)10分間の平均風速が毎秒10m以上の強風時
 2)1回の降雨量が50㎜以上の大雨
 3)1回の降雪量が25㎝以上の大雪
 4)震度4以上の地震
② 現場条件
・コンクリート、モルタルを除く地盤で杭を打つことができる作業スペースがあること
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・なし

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)くい丸
TEL
0743-82-0666
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録